2020年4月30日
住宅購入に伴うリフォーム(茅ヶ崎市)
今度中古住宅を購入するので、一緒に見てください。とお話をいただきました。前居住者様がお住まいの状態でなかを見せていただき、変えたい内容などを打合せして、工事をしました。主な工事内容は下記の通り。1.玄関扉がさびてるので、交換を。2.外壁・屋根の塗装 3.リビングを気持ちのいい空間に 4.ユニットバスの入れ替え 5.狭い洗面をもっと広くしたい。以上の5点が主な内容でした。
- 床はフローリング、壁はビニールクロスでした。犬を室内で飼っていたせいでしょうか。壁の汚れはひどく、床はべたついてました。
- 西南桜のフローリングを張りました。
- 天壁珪藻土、床無垢フローリングの空間に生まれかわりました。
- 海が近い土地柄でしょうか、鋼製の扉がさびで膨れていました。
- 枠にカバーをかけて、扉を新調しました。
- オーダーの中に洗面を広く使いたいとありましたので、なぜか膨らんでる壁を確認してみました。配管を移設すれば広くなりそうな気がしたので、配管をすべて移設しました。
- 床にサクラのフローリングを張る準備をしています。
- プラスチック部材が割れたり、カビがすごい浴槽でした。
- TOTOサザナを採用しました。
- 壁はビニールクロスの上から、珪藻リフォームしました。
- 外壁塗装も屋根塗装も新築以来一度もやっていない様子でした。屋根はコケだらけでした
- ヤネフレッシュをぬりました。