2011年1月25日
大規模修繕工事(茅ヶ崎 )
茅ヶ崎 チサンマンション湘洋様
弊社の特長は、じっくり適正な時間をかけてリフォームすること。大手管理会社のように、バタバタ~と出来ない代わりに、ゆっくりじっくり原因と対策を考えながら最善の方法で工事を行います。自分たちが住んでいる地域での工事なので、その後の不具合や相談にも迅速に対応できるのが、強みです。今回のマンションも築40年、そろそろ建て替えの話も出てきそうですが、まだまだメンテナンスをすれば十分という事で、屋上防水のやりかえや、外壁の塗装を行ないました。
リフォームイメージの共有
たくさんの方がお住まいのマンション。リフォームが終わり、足場を外したら、想像と違った!という話もよく聞きます。弊社では、施工に入る前、イメージ図を作成し、管理組合様にご確認頂いてから工事に入ります。イメージを共有することが工事をスムーズに進行させる第一条件です。
月次報告書の作成
工事中、どんな手順で工事が行われたかは、記録として欲しいもの。そこで、弊社は住民の方々に報告する形で簡単な報告書を作成しております。「別荘」としてお使いの方へも管理組合を通じて、郵送してご確認いただきました。
屋上防水工事(工法の選択)
大規模リフォームで一番やって頂きたいのは、屋根工事です。今回のリフォームでも屋根に水が入っていることが確認できましたので、全面上からふさぐような工事を行いました。ただし、施工方法の選択は慎重に行ないます。今回は機械固定という方法で施工させて頂きました。下地状況により、状況に合った施工方法をご提案させて頂いております。
外壁試し塗り(塗装色の確認)
塗装色を決めるのは難しいです。そこで、1面に試し塗りを行い、住民の皆様にご確認いただきました。色見本と実際に塗るのではやはり違いが出ますので、大事な工程です。